Omoto-Biyori画像掲示板


お名前
タイトル
コメント
添付File
削除パス(英数字で8文字以内)
  • GIF・JPG・PNG OK!
  • 添付画像サイズは20480KBまで

  • 1751605714430.jpg-(1444KB)
    1477944 B
    札なし 藤本猛25/07/04(金)14:08 ID:OJ4b51m. [4989] [返信]
    これが札なし芋吹き、脳天にビールのエキスが入り元気になったようだ。


    1751602472994.jpg-(1609KB)
    1647564 B
    芋吹き 藤本猛25/07/04(金)13:14 ID:OJ4b51m. [4987] [返信]
    品名をかいた札が不明です。
    よく見ると覆輪が回り秋には成長して分かると思います。
    訂正 藤本猛25/07/04(金)14:03 ID:OJ4b51m. [4988] 
    暑さで脳天、ビールを飲めばまた酔いでてんやわんや。
    札に独歩と書いてある。
    暑さ対策に冷えたビールを飲むぞ。


    1751601893942.jpg-(1614KB)
    1652344 B
    芋吹き 藤本猛25/07/04(金)13:04 ID:OJ4b51m. [4985] [返信]
    胡麻獅子の初子で初めて芋を切りました。


    1751601653935.jpg-(1527KB)
    1563041 B
    芋吹き 藤本猛25/07/04(金)13:00 ID:OJ4b51m. [4984] [返信]
    4月25日に芋を切り、赤ボラ砂中、小を鉢に入れ芋を入れて首元は小砂で芋吹きの準備は完了。
    苔は入れず赤砂だけで芋ふかしは終わる簡単な芋吹きです。
    春から今日まで植え込んだ芋吹きです。
    秋までこのままで育てる芋吹きで、砂ふかしの手抜きです。
    まあ元気に成長を続けてほしい円岳です。


    1751432734235.jpg-(1473KB)
    1507712 B
    羅紗獅子 藤本猛25/07/02(水)14:05 ID:OJ4b51m. [4981] [返信]
    昨年割子をした羅紗獅子です。
    何となく遊び心で楽しめそうです。
    撮影しながらおもとも大変だと35度ではこの先どうなるのか、ビールの飲みながら暑すぎます。


    1751426985365.jpg-(1750KB)
    1791016 B
    羅紗獅子 藤本猛25/07/02(水)12:29 ID:OJ4b51m. [4980] [返信]
    青い獅子だったため何年もほったらかし、昨年何となく芋吹きと割子を取る。
    それが突然親芋に覆輪が入りびっくり仰天。
    割子にも縞が入り驚くことばかりです。
    高温続きで変化が起きているのか不思議ですね。


    1749278330793.jpg-(5101KB)
    5222698 B
    獅子 藤本猛25/06/07(土)15:38 ID:OJ4b51m. [4968] [返信]
    交配の最後は獅子系で一番遅い実親です。
    実が付くかだめか来週には結果がわかります。
    実親交配 藤本猛25/06/11(水)10:45 ID:OJ4b51m. [4977] 
        1749606319854.jpg-(1646KB) 1684997 B
    梅雨入りで、恐る恐る胡麻系に交配した袋を取ると小さな実が見えて一安心。
    この実親は十年以上花が咲いたことがなく実績は全くありませんが、来春に期待している実親です。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除パス

    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

    - GazouBBS + futaba + 貼れ屋 -