Omoto-Biyori画像掲示板


お名前
タイトル
コメント
添付File
削除パス(英数字で8文字以内)
  • GIF・JPG・PNG OK!
  • 添付画像サイズは20480KBまで

  • 1757652936525.jpg-(11244KB)
    11513153 B
    水苔 藤本猛25/09/12(金)13:55 ID:OJ4b51m. [4998] [返信]
    暑い真夏も植え込んだ水苔は元気にすくすくと成長しております。
    皆さんの苔栽培は潅水が少なく、底にたまった水が太陽光線で厚くなっているかもしれません。
    おもとの水やり後苔にも同じようにたっぷり与えてください。


    1757648826183.jpg-(9552KB)
    9780964 B
    水苔 藤本猛25/09/12(金)12:47 ID:OJ4b51m. [4997] [返信]
    暑い真夏も植え込んだ水苔は元気にすくすくと成長しております。
    皆さんの苔栽培は潅水が少なく、底にたまった水が太陽光線で厚くなっているかもしれません。
    おもとの水やり後苔にも同じようにたっぷり与えてください。


    1751947187624.jpg-(1377KB)
    1409154 B
    実親交配 藤本猛25/07/08(火)12:59 ID:OJ4b51m. [4995] [返信]
    この暑さで交配したのはこれが初めて、変わり物狙いで何個か実がついてくれると嬉しいのですが?。


    1751433452646.jpg-(1599KB)
    1636456 B
    花が咲く 藤本猛25/07/02(水)14:17 ID:OJ4b51m. [4982] [返信]
    始めて咲いた獅子親、梅雨明けだと驚くことと、今頃花が咲くとはこれも驚き。
    これも何かの縁だと、暑さにも負けず交配中です。
    実が付くかどうかはわかりませんが縁はいなもの、粋なもの、1個でも付いてほしいですね。
    交配 藤本猛25/07/02(水)14:26 ID:OJ4b51m. [4983] 
        1751433987814.jpg-(1257KB) 1286994 B
    今頃交配しても無駄だと思いながらも胡麻系の花粉を残していたので暑さにも負けず交配中。
    この暑さが8月、9月と続くのか恐ろしい。
    沢山実が付いたがどうなることやら?!。
    実親交配 藤本猛25/07/08(火)12:53 ID:OJ4b51m. [4994] 
        1751946832405.jpg-(1462KB) 1496282 B
    梅雨に入り箕面獅子に花芽が付きダメもとで6月28日から交配をして少し実が膨らんできました。
    胡麻系の福田胡麻花粉が残っており数日かけて交配。
    何んとか実がつけば面白いと期待しております。


    1751666770360.jpg-(1447KB)
    1480870 B
    萬玉 藤本猛25/07/05(土)07:06 ID:OJ4b51m. [4993] [返信]
    なかなか新芽が動かず覆輪気を早く見たいと期待している舞にです。
    あまりに小さくて撮影するのにも四苦八苦です。


    1751666295921.jpg-(1503KB)
    1538339 B
    雷電 藤本猛25/07/05(土)06:58 ID:OJ4b51m. [4992] [返信]
    良い芋吹きになりそうです。
    親木の芋が付いていると成長も早く秋には良い姿になるでしょう。


    1751665146764.jpg-(1568KB)
    1604750 B
    孔雀 藤本猛25/07/05(土)06:39 ID:OJ4b51m. [4991] [返信]
    今日はいつもより涼しく気持ちがいいね。
    岡山の実生家故清水氏が作出登録された「くじゃく」。
    まだ数が少なくなかなか見る機会がありませんね。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除パス

    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]

    - GazouBBS + futaba + 貼れ屋 -