Omoto-Biyori画像掲示板


お名前
タイトル
コメント
添付File
削除パス(英数字で8文字以内)
  • GIF・JPG・PNG OK!
  • 添付画像サイズは20480KBまで

  • 1717726782073.jpg-(1689KB)
    1728883 B
    生え実生 藤本猛24/06/07(金)11:19 ID:jSHe11LI [4902] [返信]
    車E14c×宝船の交配で生える。
    型は良さそうです。
    生え実生 藤本猛24/06/07(金)11:22 ID:jSHe11LI [4903] 
        1717726926077.jpg-(1622KB) 1660925 B
    横から見た感じの姿です。


    1717724286812.jpg-(2255KB)
    2309016 B
    生え実生 藤本猛24/06/07(金)10:38 ID:jSHe11LI [4900] [返信]
    「4865」の生え実生と同じ芋吹きで2歳目です。
    親木は一昨年前の猛暑で痛め枯れてしまいました。
    2本が残りこれからは倒さないように育成していきます。


    1717541518865.jpg-(1791KB)
    1833025 B
    獅子交配 藤本猛24/06/05(水)07:51 ID:jSHe11LI [4897] [返信]
    最後に残った獅子系で6月2日から交配を始めました。
    3日、5日と雌しべの粘液を見ながら交配中です。
    本日6月5日で交配は終了ですが、交配の様子を見て少し花粉を付けるかもしれません。
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。


    1717541160334.jpg-(2309KB)
    2364315 B
    生え実生 藤本猛24/06/05(水)07:46 ID:jSHe11LI [4896] [返信]
    胡麻系の実生は胡麻斑が命になり、まだ小さすぎて鮮明な胡麻斑入りは成長しながら光線を当てるとわかってきます。
    まだ青葉しか見えず手間暇がかかる実生です。
    鉢上げは6月下旬頃かもしれません。
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除パス

    [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] 最後のページ

    - GazouBBS + futaba + 貼れ屋 -